初心者です。一年目の春なのに精神崩壊者が2人も出て、詰みました。何を気をつければいいですか?
初心者です。一年目の春なのに精神崩壊者が2人も出て、詰みました。何を気をつければいいですか?
素材としての効果(offset)でどれぐらいボーナスはいるの?
というかこの効果がよくわからん
ぎゃー!折角良い感じだったのに
いきなりトレードできなくなっちまった!(通信機も呼び出しも)
相手がシルバー持ってないし交渉相手の「?」マークもないからお前ら何しに来たの状態
こんな症状初めてなんだけどHospitalityの影響なんかなー
rimsenalとベジタブルガーデン入れようと思ってんだけど他におすすめmodある?
mod初挑戦でよく分からないんだけど難易度はあまり変えずに新要素が増えるmodを教えてくれるとありがたい
部族5人で序盤に熱波熱中症でバンバン倒れて積んだ・・・
難しい
ワンクリックで住民動物行動エリアから装備とかも変えられるmodないかなー
襲撃時設定かえるのめんどい
前提:MODのジパングを追加
サバンナで水田をはじめるために泥を手に入れるには
どうすればいいんや
MAPで泥のマスがないから泥収集所が設置できないんや
RimFridgeって日本語B18に対応してないのか残念
バニラでカサンドラ過激パーマデスの海氷7年目の俺の私的な感想だけど
入植者
食人で固めるのが基本。二人スタートがいいと思う
衣
最初のパーカーは襲撃者から奪い取る。のちのち生産していく。ヒト皮パーカーは着るには不足がありすぎるけど、序盤のいい資金源になる。マッファロー毛最強
食
基本ぺミカンしか作ってない、襲撃者分解+水耕栽培
水耕栽培ユニット4つが安定して運用できれば、3人の入植者が通年で食べるだけのぺミカンを作り続ける事が出来る
住居
【建物】室温管理の為、居室は2重壁、基本的に建築はスチールで行う。ただし、キルゾーンはなる早で貿易船から石材買って置き換えたい
【キルゾーン】最小限に抑えたい
【電力】冬場はソーラー発電機の発電量が下がり(900W程度)時間帯もずれる。基本、太陽灯に対してソーラー発電機4と風力発電1が必要だと思ったらいい。
俺は冬場だけ、補完用に液体燃料発電機も使ってた。燃料は肉から作る。
資源
【スチール】序盤は少し苦しい。鉄くずからスチールをゲット+武器分解。中盤以降は、メカノイド鉱山や包囲鉱山でザクザクなので余る
【プラスチール】メカノイド鉱山でザクザク
【ゴールド、ウラン】トレーダーシップが持ってくるものを買ったり、ウラン製家具なんかをバラシて入手できる。
【AIコア】ポッド往復で1日で全員で行って奪って帰ってくるしかない。
【シルバー】機械化鎌とプラスチ像で稼げすぎる。資産額増加に注意
戦闘
基本は野戦。こまごまと操作して人数を削ってキルゾーンで迎撃する感じ。壁がスチールなので、ロケットや焼夷弾はマジで宿敵になるから注意が必要。
資産価値が上がりすぎるので、デッドフォールは必要最小限に抑えたい
【蛮族】なるべく削って、キルゾーンで迎撃
【宙賊】狙撃銃でロケット持ちなんかを削ってから、キルゾーン付近のロッカーで銃を持ち換えて迎撃
【メカノイド】EMP迫撃砲+EMP手りゅう弾、資産価値はなるべき抑えて、メカノイドの数は少なくしたい。大量に出てくる焼夷弾だけが脅威